2022年6月4日土曜日

中華20インチ折りたたみFnhon その0 総額¥0のパーツ測定

事は遡って4月末日。
自転車関係である人の改造を手伝った結果、大量のパーツが我が家に遺されました
DAHONの純正パーツ郡、しかもフラッグシップモデルです
普通に売っても金になるから持ち帰れ!と何度も言いましたが貰ったので活かすことにしました
写真はVブレーキモデルのフレームを買ってきた状態ですがこれは1ヶ月後の話。
今回は貰ったDAHONプロモデルの重量を測定して何を交換するかのプラン練りです


○ハンドル

一般的なアルミのストレートハンドルと思われます。
片方グリップ外れた状態が254gで重量差が81g、素は恐らく173gと思われます
ステム保護と思わしきゴムも外すから多分170gになるかな。普通に軽いので使います

 

×ステム Radius onepiece 右折れ式 330mm/12°

ハンドルを支えているステム。12°傾斜
全折りたたみユーザーが「ここさえ軽ければもっと快適なのに」と恨み言を言っているとか言っていないとか。
一般自転車の視点からすると「ステムってもっと小型で短い奴」と思うかもしれませんが、
”フォークとハンドルの間にある部品”をどう呼ぼうか?と思うとステムになるのです。

長さ調節できるタイプ(800-900g)とそうでないタイプ(600-700g)が有りこちらは後者、
610gは割と優秀ですが部品なんか抜けていたかもなので恐らく624g位
今回はコンセプトの関係上の理由で不採用です。


×フォーク Dahon Slip Stream aluminum fork

アルミフォークは今回使いませんでしたが全外し状態で492g。
コラム長の問題だったので軽ければスペーサー挟んででも使おうかとも思いましたが、
そこまでする重量ではなし。


×ブレーキレバー シマノ Tiagra BL-4700

珍しいクロスバイク用のTiagraブレーキレバーです。
ただ片側85g弱は若干重くないかい?というわけで軽いやつを調達することにしました。
多分補助ブレーキレバーの使いすぎで重量の基準がえらいこと厳しくなっている。



○シフター SL-RS700-R 
○RD    RD-R7000-(恐らくSS)

これまた珍しいフラットバー用のトリガー変速105です。
フラットバーを使う以上はこれをこのまま使う必要がありますね。
ちなみにRDはなんか軽いと思ったら部品が不足していましたので補修部品を調達します

 


×ブレーキ Promax DHV-85(DAHONマーク付き)

85mmサイズ、小さい方のVブレーキです。一般的なのは105-108mmくらい
小さいおかげで重量も若干軽いのですが、もっと軽いブレーキを知っているのでそちらにします



閑話休題、これは余り物のR9200系ケーブル類。下の箱もR9200だし言い訳する気はないよ
いやあ、R9200クランクの剛性はすごかった!とだけ言っておく。

 

○ホイール     Dahon Pro 406  OLD:74mm/130mm
○タイヤ&チューブ パナレーサー Minits Lite PT 20x1.25インチ
○スプロケット   シマノ CS-R7000 11-28T

20インチ406のホイールにタイヤと105のスプロケットがついている状態です
前後Proホイールなので見た目かなり高級!
ただしフロントのハブ長が100mmではなく74mmなのでフレームに対応が求められます
まあ最悪貰ったフォークを何とかして流用すれば良いんだけどな!

このまま使うので単体の重量は量れませんでしたがスペック上のホイールはF440g/R660g
普通に実用レベルです。406だと減速が早くて不安ってくらいかな?

タイヤの1.25インチはロードタイヤ換算だと大体32c。
インチタイヤだと細い方で、コレ以上細いのは1.10インチ(28c相当)を頑張って探す位
重量もスペック上170g/本でかなり軽い部類です。

チューブは聞きそびれましたがパンクしなければ別にいいです


×サドル 

DAHONマークの付いたサドル。
重量は263gと軽いほうで採用前提で組み込んでいたのですが、
ごく普通に自分が穴あきタイプでないと相性が悪かったので不採用になりました



○BB CHIN HAUR CH95-113

まさかのISISドライブ。コレは面妖なやつが出てきた…しかしいい経験だし使うことにします
BB単体の重量は163.5g。取り付けネジやワッシャーなどすべてを含むと201gでした
※見た目新しくなっていますが掃除したわけではなく予備品として取り寄せたものです。
ちなみに長さは108mm,113mm,118mmと3種類あります



○クランク FSA Vero
○チェーンリング 55T

ISISドライブ用のクランク。上を使うとなった以上これも採用するしかない
重量は右が282g,左が220g弱の計482g。
チェーンリングが55Tの割に105gと軽く、BB含めたクランクシステム総計は788g
これは重さだけならR8000アルテグラ並です。



△チェーン CN-HG601 11S

105のチェーン。錆びるタイプのやつ
ワイヤー類は新品にする中でこれだけ中古だとメンテリズムがずれるので、
試走が終わったら交換します。



割と不採用多いな…とは思うものの、
ホイールなどの重要部品が高品質だったのはとても助かりました。
実質組み上げた今処分に困っているのってフォークとステムくらいだし。

次は交換用に買ってきたパーツ群です。

0 件のコメント:

コメントを投稿