2022年7月30日土曜日

福岡旅行 最終日 天神オープントップバス

福岡旅行、3日目最終日です。
1日めは博多に2日目は志賀島・福岡空港・太宰府にサイクリングと、遊べるだけ遊んだ感じがします。
というわけで今日は博多からチェックアウトしてもう一つの繁華街、天神を観光しようと思います。
サイクリングの後だから朝ごはんのおかゆが本当に胃に沁みるぅ。


そんなわけで地下鉄へ乗り込み。ホテルから一番近いというと実は博多駅ではなく祇園駅なのでここから
構内に自転車置き場があるのは良いな。


ホームは一般的な地下鉄チックですが駅ごとにシンボルマークがあって賑やかで非常に良いなと思いました。
特に旅行者視点だと「この駅にこのマークはなんでだろ?」と観光のきっかけになるので大変ありがたいです
天神・姪浜・唐津方面へ。

そういえば、自分はVISAタッチを持っていたので乗降してみました。
読み取り機は交通用の読み取り口とは別に用意してあり、
画像は天神駅ですが祇園駅の読み取り口は乗務員室横にあったりと軽く探す必要があるところも。
なお物理カードではなくiPhoneのApplePayで試してみましたが、乗降共に問題なくできました!
音も特に変でもなく、後でカード明細を見たらきちんと記載されていました。
まあiPhoneならエクスプレスカード設定ができるSuica最強伝説が揺らぐことはないと思いますが、
試みとしては良いと思いました。直近の課題は姪浜や新宮方面の対応ですか。


天神に降り…って地下街の雰囲気すごいな!
梅田なんかも一部面白い区間があったけれど、ここはコンセプトが統一されている感じで歩いていて楽しい
道幅も恐らく広めで、洋風のきれいな地下街です。駅案内消してディズニーの一角ですって言われたら騙されそう。


天井は唐草模様だそうです。愛称てんちか
いろんなデパートにつながっているようですが本日はまず市役所へ向かうことにします。


そんなわけで東7から地上に出て歩いてすぐの市役所。
別に何かを取り寄せるわけではなく…観光バスの受付がこちらにあるのです!



お値段は大人\1,570、4歳以上小学生まで\790。(4歳未満不可は残念である)
基本予約制らしいが当日受付も可のスタイル、本日平日の朝一につきガラガラで当日先頭確保
なお1時間で1570円って高い?なんて考えは毛頭なく、
諏訪湖ダックツアーの50分\2,800(これは水陸両用で全くの別体験なのだが)に慣れていると安いもんです
というか乗車後に知ったのですが乗車チケット、福岡都心ならバスのフリーパスにもなるのでかなりお得感。

昨日と違い本日ようやく戻り梅雨も開けたかという感じの快晴と高温。
大体2時間おきに運行しているようで、市役所東側の日陰で待っているとバス到着
まさに名前の通り天井は開けており2F席オンリー、正面は割と可愛らしい見た目です。


車内からの撮影は青みがかりますが手を上げて車外に出ればあら視点が高い。3.2mだそうで
落下防止に長いストラップを持ってきているので基本このスタイルで行きます
乗客は自分たちと家族連れ2組程度の静かな旅出発です。


コースはシーサイドももちコース。
北上は細道を避けて水鏡天満宮をかすめながら赤レンガ文化館を通って昭和通りを西またぎ、


ガイドさんの案内を色々聞きながら北上、ボートレース場を眺めながら天神北ICへ向かいます。
非常に熱いので熱中症対策は万全に。


なんとこのバスでこのまま都市高速へ入ります。
嫁によると隣の方に大型2種持ちの人が居たらしく、
「え、この規格で高速入れるの!?でも確かに高さとうんたら…」と動揺しながら計算していたとか。

みんなもテンション上げていきましょう。


子どもたちが大興奮。大人も黙っているけど大興奮
この天井が近い中での60km/hの風を受けながらの走行はめっちゃ楽しいよ!


福岡市街を一望。いやマジで楽しーぞこいつ
ちなみに造船中でかなり出来上がっていました。


視点が高い、ポールが近い!
そりゃ車外に手を出すのも立ち上がるのも禁止だわ!ガイドさん後ろで見張ってるわけだわ、マジ楽しい区間。


福岡paypayドーム、ヒルトン福岡、福岡タワーを同時に一望。


百道ICで降りまして、一端南西に埋立地特有の近代的な街並みを見ながら降りていきます。


その後はよかトピア通りで百道の公園・博物館・タワーと撮影禁止の中国大使館を通りながら地行3丁目で右折。


地行交差点で左折して明治通りを東進する形に、大濠公園へ向かう感じになります。


大濠公園に入りだすとミスドがありましたがガイドさんによるとなんと懐かしのレンガ風店舗!
今や全国に3店舗しかないと聞きました。
上手く撮れなかったのでgooglemapでノスタルジーな気分に浸ることにします。


バスはミスドから先の大手門から大広公園の真ん中を突っ切る形に。
福岡城跡を眺めながら今度はR202、国体道路であとは市役所近くまでまっすぐです。



国体道路は途中けやき通りになっていまして、
涼しいのとオープントップバスならではの高い視点からけやきとビル群を撮影できる良スポットになっていました


暑さにうだりながらけやきを撮っていたらいつの間にかツアーもおしまいな感じの天神駅周辺に。
警固神社は歴史ある神社ですが工事中で上手く撮れなかった!参道は西からか。



あとは大丸から市役所通りに戻りまして、市役所の東で一周!
いやあ、都市高速が本当に楽しかったしちょくちょく福岡の豆知識が入ってきて面白かった。
とりあえず初めて福岡に来たらコレに乗っておくべきと言っても過言ではない。
今の時期は熱中症対策は必須だけど、このツアーのお陰で行きたい所がいくつか増えました。



さて思いの外楽しかったオープントップバスの後でまずは腹ごしらえです。
天神駅へ向かいます
こっちは駅ビルでっかいなー。


なんというかデパートだらけ。
博多が名駅なら天神は栄のような感じです。九州の人がいいもん買いに来るならココって感じの
逆に言うと観光客目線だとすべて名古屋で事足りる感じなので、スルーしてご飯だけしに行きます


というわけで一回は本場の一蘭行っとこうかというわけでお昼はお弁当箱をした一蘭に。
岡崎にもあるので安定のうまさでした。博多ラーメンにプラスでスパイスが効いてるのがいいんだね


というわけで予定を変更して博多に戻ってきました。目的はお土産漁り
名古屋でもお土産買うなら名駅以外の選択肢ねえんだからこうもなる、ってなわけでお買い物です
歩いて暇になったのでおやつに博多ラーメンをもう一食追加、久々に"ちゃんとした"ちゃんぽんを食べました。
昔は岡崎にも戸崎町榎ケ坪辺り1軒行きつけがあったんだけど潰れちゃってねえ…


あとは引き続きお土産漁り。
九州といえばこの出汁っぽい醤油、いろんな違いがあるんだねえと思いながらIKEAのサメを眺めたり


あとはご当地ICカードをゲット!JRのSUGOCAと地下鉄のはやかけん
西鉄のnimocaは天神へ戻る必要があったのですが気づいたのはもうすぐ新幹線の時間。
こちらはそういう都合で諦めたのでした。


自転車を回収し、帰りは18時後半にやっぱり特大荷物スペース。
対岸に九州新幹線が停まっていました


こんな感じで2泊3日の福岡旅は終わり、さらば福岡市街と別で北九州の八幡の工業地帯を発見


そういえば晩飯の時間が新幹線内ですがおやつにちゃんぽんを食べていたので特に問題なく、
おやつとサンドイッチを頼む程度で済みました。
最後に名古屋から三河安城へ1駅だけの新幹線から、岡崎へ帰って自転車で帰ったのでした。
嫁がQRをトランクに入れたまま発送したため組み立てられずに車で迎えに行きましたが無事に着きました。


お土産は2日目に買えたチョコひよ子にチロリアンの詰め合わせセットや長崎物語などオーソドックスに。
いやホント通りもんとめんべいしか見ないからそれ以外なら何でも、って感じでした
3枚目は博多弁のコーヒー、プレミアムめんべいなどは嫁が購入したので写真ありません。

行く前はあまり興味がわかなくても行ってみればあれこれと再訪したい気分になる良い旅でした。
九州も良い所はたくさんありそうですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿