2023年5月29日月曜日

長崎旅行 1日め ハウステンボス

嫁がANAの格安飛行機で長崎枠を確保してきました。2泊3日!
しかし朝早いので5時起きである、電車もないのでもちろん車で、ねむ、ねむ…
朝の6時台だと空港内はお土産屋しかやっておらず、コメダすらまだ閉じていました
ちなみに広島サミットと日程が被ってしまい、保安検査場が激混みでした。


空港は早くから結構な機数が動いており…スカイマークのポケモンジェットおった!
ちょっとめずらしい子が近くにいたラッキーを感じながらこっちは普通の767だった気がするよ。


1日めは雨のち曇りみたいな予報のため視界は一切なし。
中部国際空港周辺が強風で揺れるけどもう立地上いつもなので慣れたものだ酔い止めも飲んでるし
それよりも着陸で雲が切れるのがけっこう地表近くだったほうが怖かったです、ハイ
電子制御ばかりだからAPで降りられるのは知っているけど、着陸3分前まで地表見えないとうん。


そんなわけで長崎空港に付きました。
長崎空港となっていますが実態は大村市にあって長崎市へは電車で南へ1時間15分くらい
新千歳空港みたいな立ち位置だな離れ島だけど
初日は大雨ではないため、北へハウステンボス行きのバスに乗っていきます。




ハウステンボス行きは40kmで1時間5分ほど。
高速は存在せずひたすら大村湾を眺めながらですが、朝早いのでほぼ寝ていました
飛行機で降りた客をハウステンボスに届けるのが命題のため、航空機スケジュールが優先されるバス。



途中で道の駅彼杵の荘を通過しました。1時間のバスなので休憩はない
しかし東彼杵の一帯でちょうどそのぎ茶市をやっていたそうで、できれば寄りたかったなあ

そうしてうとうとしながら木々の多い道を走るバスに揺られていると、洋風の建物が見えてきました
これがハウステンボスか!(JRハウステンボス駅です)
ちなみに定期的に北の平戸と南の長崎への距離が表示されている扇状の表示があるのですが、
ハウステンボス前でちょうど互いに55.5kmになっていました。



そんなわけでハウステンボスに着きました!!(ホテルオークラJRハウステンボスです)


ハウステンボスの全体図はこんな感じ。ただし南北がだいたい逆になっている
西洋の雰囲気を存分に味わえるところで、最南端のパレスハウステンボスまで行くことを推奨。
帰り出国口前のお土産屋は長崎名物がとても多かったので、
カステラ以外はここで調達してしまうのはありだと思いました。
ちなみにホテルヨーロッパの西にある建物群は米海軍の針尾住宅地だそうです


バスから降りたら駐車場から小雨を避けて入国棟へ。
1dayパスポートは大人\7,000でだいたいユニバくらいです


ハウステンボスに入国しました
早速迎えられるのはミッフィー、7/2までずっとミッフィーコラボみたいな感じだそうで
実際色んなところでイベントなどがやっていました


まず必ず通ることになるのがナイアンローデ城、テディベアキングダム。
いきなりの立派な洋風館、庭には石や花でテディベアが形作られいていました


中はテディベア独習や多分資料館が奥にありました(寄っていない)
あと流行りのパーク内で推理するなにやらの受付もここに。
建物を抜け外に出たらウェルカムエリアと呼ばれる空間に、こちらにもくまさんがいました
正面はアドベンチャーパークかフラワーロードかの選択肢があります、


ただし自分らはご飯が食べたい時間帯だったので一気にアムステルダムシティに抜けることにしました
選んだのは…カナルクルーザー!
これが乗り放題っていうんだから大したものです。


中も本格的でちゃんと西洋風。
コースはフラワーロード外周からワッセナー(西洋風な別荘街)をはさみつつタワーシティへ
停泊所はこの2箇所だけでしたが南北の行き来としてはバスよりは早いし、
何より乗り放題の水上ツアー感覚なので1回は乗っておいた方がいいと思いました


そんなわけで一気にタワーシティ港からご飯が食べられそうなところへ。
予想通りフードコートになっていたので長崎洋食のお店へ…さっそくミッフィーコラボが


長崎といえばの1つめ、トルコライスの実績を解禁。
とんかつトルコライスでしたがチキンライスともなんとも言えない絶妙な炒め飯で、
確かに癖のある美味しさでスプーン止まらん
ボリュームもしっかりあって満足でした!
あと今回の旅では運転予定がないためオリジナルビールなんかも飲める。
かなりフルーティー寄りでした


腹ごしらえが済んだら裏を抜けて一旦カナルクルーザーの港付近へ。
船前提で普通にめがね橋が見える。いい雰囲気よのー


せっかくタワーシティに来たので中心のタワー、ドム―トルンに登ってみることにしました
嫁は「え、登れるの?」て顔をしていましたが言ってみたらエレベーターがあって一本で行けるそうで
エレベーター内も雰囲気揃っててよかったんですが、ボタンもまたタワーならでは。


タワーからは大変良い眺め!
看板通り大村湾の一帯が眺められます、今日の天気でも西彼町くらいまでは見えたかな?
米海軍針尾住宅だけはキレイに見られませんでした


タワーから降りまして、今度は東のアムステルダムシティ方面へ。
いやあどこを撮っても絵になるっていいなぁとこのあたりで実感しています



確かスタッドハウスの北裏あたりだったと思いますが、ミッフィーがライブしていました
地味に動くミッフィーを見るのは初めてかも、ちょっと眺めていました


それよりも今は薔薇のシーズンだったので、裏手の花を見るほうが熱中していましたが。
いやあきれいに咲いているねえ!


ミッフィーのライブ会場近くにあったコラボショップ。
人がまばらな平日にしてはここだけ大行列!うまくやっているねえ
髪飾りとかは独特だったので出来れば買いたかったけれど、並んでまで買う2人ではなし。


ショップがちょいちょいあったのでおみやげを買いつつアムステルダムシティは歩き抜け、
光のファンタジアシティ方面へ。嫁がアトラクションをしたいそうです
その途中で視界が通った観覧車をば。そのままアトラクションタウンへと通り抜けます


カナルクルーザーで気になっていた3段メリーゴランド。スカイカルーセルというそうだ
子供が遊ぶにしてもでかいなあ!というわけで結構行列ができていたアトラクションでした


そしてアトラクションタウン中心部へ到着。
広場は暇だったのかいろんなオブジェが置いてあります


ここのアトラクションはVRなどの電子体験系がメインでいくつかありました。
まず向かったのはバハムートディスコ。
待機ルームが2箇所ありますが、最初のルームがまさにディスコというかライブハウスというか。
ルールが書いてありましたが、コントローラーを持って遊ぶようです



待合室その2。
ここで2人1組でカラオケルームみたいな4室に分けて詰められました
コントローラーは部屋手前に。中に入ると簡単な説明の後に音ゲーが始まりました
狭い部屋ながら外周を走り回る音ゲーだったため割と大変でしたがコンセプト自体はよく、
譜面も後半かなり先読みを求められたのでやりがいが結構あり。
あとはコントローラーの接触というか感度をもっと上げてもらえればリピート確定でした


お次はVR-KING。VRジェットコースターなんですが機材トラブルとかで待ち時間が異常
15人で60分は"そうはならんやろレベル"らしいですが「それでも乗りたい!」の一声で並ぶ
結果としてはVRで過剰表現されたミニコースターだったんですが、
自分→Gはかからないと予想していたので多少はGがかかって面白かった
嫁 →Gも再現されると期待していたのでGが物足りず非常に不満
という結果になりました。
過度な期待は禁物ですが、「VRゲームってこういうもの」という体験にはとても良いと思いまました
画質も結構よく、視点がしっかり固定されていてリアリティは結構あったよ。


アトラクションは他にも色々ありましたが今日はここまで
その後は同じアトラクションタウンでアンブレラストリート!
きれいな傘達だー!
このあたりの時間になると雨も上がって傘いらずでしたが、雰囲気的にはいい感じでした。


その後は北のフラワーロード方面へ。どんどん入口に戻っている
お花で飾られた汽車が停まっていました。キレイだねえ


上1枚目で映っていた門(シティーゲートデルフト)をくぐると吊り橋を経由してフラワーロードへ!


5月中下旬のきれいなお花畑と風車だー!
きれいに咲きそろっていてフラワーロードの名前通りの一帯の花道でいい景色でした
洋風の景色だからこういう場面は特に映えるねえ!



ちなみに対岸に見えますのがウインズ佐世保、えっ入国しないと馬券も買えないとは…


フラワーロードを過ぎると最初に乗ったカナルクルーザーの乗船場まで戻ってきました。
奥にはレンタサイクルがあって2人乗りに興味を引かれますが、天気が微妙なのでなし
アドベンチャーパークに軽く入っていたので目の前の天空レールコースターへ行ってきました
1人あたりの時間が結構長いので少人数列でも待ちますが、これは楽しかった。
宙吊りタイプのジェットコースターのさらに固定ない版で紐固定、
レールも固定機構がないので曲がる度グワングワン曲がって木にぶつかるかとハラハラする
スピード感はないもののスリルで楽しめる感じでした。


その後は一旦奥行こっかというわけでバスに乗って最南端まで。
基本的にミッフィーバスがやってくる
あちこちに停まるので結局6駅くらい経由して、パレスハウステンボスに到着。


パレスハウステンボスは実在の宮殿を再現した建物らしい。
でっっっっっっか!!0.5倍でここまで引いても入り切らない


中は美術館になっておりすごい静かな空間、そして裏庭に出るとまた広いお庭が!
しかもここ、左右に別の庭があって中近世の整ったお庭の雰囲気がたまりません。


そして正門側、北東北西にはそれぞれバラ園が広がっていました
北東は一面の白バラ!すごい花のにおいがする


北西は様々なバラが咲いていました!
それぞれがそれぞれにきれいなんだけど、自分としては名前が結構面白くてつい見ていました
だってクイーン・エリザベスとかマリア・テレジア(ハプスブルク家、女帝)とか、
シャルル・ド・ゴール(WW2時の将軍)とか出てくるんだものさ。気になるよね
マジで撮っていたらきりがない!ということで撮影は中断してしまった形ですが、
本当にたくさんの品種のバラが咲いていてキレイでした。千紫万紅というのかこういうのは。


パレスハウステンボスを出たら北上してハーバータウンへ。
地味に小さなゲームコーナーがあって太鼓の達人が聞こえる
そろそろ洋風も慣れましたが、アンカーなどが転がっていて独特の風景です


そして最後に長崎といえばの2、佐世保バーガーを食べました!
まあホントは佐世保市行ったほうが良いんだろうけど、認定店だからセーフ。
パンズが独特で食べごたえがあるね!


あとは長崎市へ帰るというわけで一気にJRハウステンボス駅へ。
結局晴れたなぁと思いながらも、また大村湾を見ながら電車で南下して長崎駅まで揺られたのでした

結局ハウステンボスは半分くらい回りまして、全部しっかり回るなら2日は欲しいなという感じ
西洋感を楽しみたい人、文化や歴史を多少は知っている人なら是非にといった感じですが、
興味がない人が行っても恐らく3時間位で飽きて死にそうになるでしょう。
アドベンチャーパークで遊び倒せるならそうでもないんですが、運動好きな人ばかりでもあるまいて。


長崎駅に着きまして、実はホテルは駅チカではなく西浜町に取ったので移動します
今思えば市電が近ければどこにホテルとっても良かったなとは思う。
それくらいには市電が便利すぎて観光がしやすい街です


電車は新旧色々とやってきます。一本逃しても5分(~9分)間隔で来るのでそうは待たない
そしてここで長崎ニモカを調達して九州ICカードコンプリート!…かと思いきやもうちょいありそう
ご当地ICとか求めていたらきりがないですね。


ホテルに荷物を置いたら晩ごはん!
まずは目の前の浜町アーケードに行きますが、国道おにぎり?
知らずに来ましたが、ここ全国で2箇所しかないアーケード国道だそうです。
もう一つは大阪のR170、瓢箪山商店街。
AM10時~翌AM5時まで歩道扱い、でも逆に5時間だけこの道を車両が通れるというのがシュールだ。


知らずに歩いているので途中で抜けて現R324に出てきました。
九州特有の方言注意看板だ


というのもこの時間だと浜町アーケードのお店は軒並み閉店しており、
ご飯を求めると飲み屋街、思案橋横丁になるというわけでやってきたのです。
ここから南、凄まじい飲み屋の数だ!
入ったのは表通りに近いよこはま思案橋店で、長崎といえばの3、ちゃんぽん!
味はさっぱり目でしたがだしが効いているのか具の味がしっかりしているタイプで、
何より具の量がしっかりしていて本当に食べごたえがあって美味しい!これは満足でした。


帰りにコンビニで長崎独自の料理を探してみたら具雑煮がありました。
嫁が買っていましたが色んな野菜にお餅系が入っているバランス食、
味は地方特有かやはりさっぱり目でしたが、これを定期的に食べていれば健康だわ。
あとは17500歩歩いた靴、なんでヒールある重い奴で来たかなとは思いつつ1日目を終えたのでした








0 件のコメント:

コメントを投稿