2022年9月24日土曜日

たふさ君で行く三河湖行きその2 残暑ののんびりルート

 9月第2週くらい。
まだ昼は最高気温34℃とかになる中、たふさ君で岩津天満宮にやってきました
地味にここまでの上りが短いながらも12%とかあったような。岩津大鳥居のあたり



境内はこんな感じです。


バス用の駐車場からだと長い階段を登りながらのちょっとした避暑ができます
こちらは岩津観音。


左に稲荷社を見ながら、右に手水舎へ寄りながら階段を登ると拝殿に着きます
大宰府と同じ天満宮なので、御神牛である撫で牛が鎮座しています
なでると頭が良くなる、願い事が叶う、など。


天神さまへのお参りの続きという感じで久しぶりに寄りました。帰りの階段です
岩津天満宮は小学生とかの頃に遠足で寄るけれど、それっきりなんだよね
ちなみにここ岩津にある高校は思いっきし底辺校。
皆の願いが叶っているのは岩津町民の知能がここに吸い取られているせいでは?と毎度思うところです



岩津天満宮からそのまま東へ。
地蔵ストリートと呼ばれる本当に20m間隔くらいでお地蔵様が見られる短い通りを過ぎたあたり
この一体思い切り日陰で涼しい!景色も結構良いのでグッドな場所を見つけました
多分東蔵前のあたりを見ています。
この後は真福寺にそのまま着き、いい感じのお寺巡りロードでした


そのまま流れで県道339号を東へ。9月なのでぶどう狩りシーズン真っ最中!
339号は割と真剣にぶどう畑だらけなので交通量が多めの時期です。
そんな中で平然と逆走してきたロードは何だったんだ。



こんな感じに。果園っていうの全部ぶどう狩りです
10月中なら多分間に合うよ。
ちなみに坂を登っている最中に発砲音が聞こえたんだけど、幸果園付近に射撃場があるんだね
県道337号付近の総合射撃場しか知らなんだ。



その後は県道477号に着くのでもう流れで三河湖に向かいました。
結局前回の逆走ルートみたいな形に…のんびり登りたいってなると大抵このルートになるんだよなあ



そして今年は本当に多い通り雨、今日もR473を別れる辺りから降られました。
山遊里さんあたりで本降りになって急遽避難したのですが、
「ディスクだし別に多少濡れながら登る分には問題少なくないか」と思い至って走り出している所です
ディスクだとこういう割り切りができるのは強いんだな。
濡れるとパオーン鳴るのでうるさいんだけども


しかし狙い撃ちされたなあ。R301-R473交点の北東が三河湖です


雨は結局香恋の館に着く頃にはだいたい止みました。
雨で放水の多い羽布ダムです

下からダムを眺めた後は林の中を平均5%ほどの傾斜で登り、
今度は上からダムを見る形になります
雨上がりもまた趣があるねえ。


近くの三河湖観光センター。
通り雨の雨上がりなので、道から蒸気が派手に上がっている所です。


後は本当に流れで三河湖、県道363号を東進。
アップダウンは多いですが、6.55kgのディスク車では苦労の内に入りません
中の人は大したことないです。


さて県道35号に着いてからはそのまま南下、R301方面へ向かいます
が、途中の栄橋で調べもの。
実はこの栄橋は架け直された橋でして、以前はこの撮っている辺りが三角州の端だったのです。



こんな感じに。
地理院地図の同地点を印刷したもので、左が2018年、右が1974-1978年です
中央の三角州の形や川の流れが異なるのがおわかりでしょうか、そして橋の場所が違うのも。
この橋の跡が見れたらなーって思うのですが。


この左奥の対岸のはずなのですが、こちら側からは全く見当たりません。というかただの森。
向こう岸に渡ってそれっぽい場所を探すも見つからず。1箇所平に窪んでいたのでそこかなって位
素人が見た程度では分からない位にはきちんと片付けられていたのでした。
次通ったら三角州内の旧道を歩いてみよう。ついでに渡った後の旧道も歩きたいがカオスの予感…


てな感じに小休止したら走行再開。
作手高原の涼しい気候+曇で日差しが少なくラッキーな中を走っていきます
稲が大分実っているねえ。


道の駅つくで手作り村へ到着。
道が良く来やすい割に高原で涼しく遊べるのでいつもバイカーの駐車率がえげつない所です


ごはんはカレーに。サラダ付きでちょうど¥1000になるのは買いやすいが山はIC対応してないんよねえ
でも美味しいハヤシ系のカレーで夏バテをギリ回避しながらの胃に優しかったです


帰りは県道37号。
本宮山スカイラインへの交差点までは登りますがそこから峠道的な下りに
…左の林道が派手に開かれているね?
いつも草が生い茂っていてがん放置されているなーって所だったんですがキレイにされた感じでした


林道をチラ見した後は田原坂を駆け下りまして。

下のよろずやに到着…って休日に臨時休業している
また怪しくなってきたくらがり渓谷前のお店事情なのでした…


こんな感じで結局前回の逆走に近いルート取りをしたわけですが、
相変わらずたふさ君で走るとペースが2割位遅い。
ディスクかなあハブかなあクランクかなあって考えながらしばらく慣らしていこうと思います。

2022年9月22日木曜日

真夏のおはなし その2 急遽の札幌行き

身内の事情で、一泊二日の札幌行きが急に決まりました。
8月の北海道はたしかに最高なんだけど飛行機代たけえー! ってわけで避けていた時期です…


まあやむにやまれぬ事情ゆえLCC(ピーチ)でひとっ飛び。
手荷物の重量制限があるものの、
自分は出張ばりのミニマリストなスタイルだったのでそもそも預け荷物なしで重量OK。
問題なく乗り込めました酔い止めが必須なのがあれなんだけどね


というわけで朝からやってきました北海道は新千歳空港。
クラシックに白い恋人からお出迎えがされます
自分は預けていないので流れてこないけれど嫁のトランクを待ちます


あとは電車で札幌へ。やっぱ真夏の札幌自体は湿度がない涼しさで…最高やな!
早めに会場入りして手伝おうかと思ったら大丈夫そうだったのでミスドで飲茶していました


kitacaのエゾモモンガかわいいなあ。
でも久しぶりにkitacaグッズ漁ろうと思ったらずいぶん種類が減っていて泣く
ので、\2500のボールペンなどを買ったり。

ああ^~当然のようにクラシックが置いてあるんじゃって喜ぶのは酒好きの女房の方。
しかし構内は真夏なのに暖房が効いているのか?ってくらい若干暑さを感じる。


地下をあれこれ回って満足したら札幌駅の外に出てきます。やっぱり涼しい!
「あそこに行きたい」と言うと地元民に地の利を生かした案内をされる
マジで魔法みたいに変なルートで希望のところに出て来れるから笑う。
なんで地下鉄の途中みたいな変な地点から迷うことなく南口に出られるんですかね…

札幌にやって来ました的オブジェクト。
こういうフォトスポットがちゃんと更新できているのは良いことです
地味にこういうのって上手く撮ろうとすると難しいね。


真南を通して見るの図。ずーっと真っ直ぐだから上手くすれば中島公園まで見られるらしい


自由時間の最後に雪印パーラー札幌本店に寄りました。
実は数年前に引っ越してここにあるそうで
嫁がでっっっかいアイスを6人がかりで食べたお話を嬉しそうにしていたので、
地元民馴染みのお店であることは間違いなさそうです。


店内はお客さん多めでもまだ余裕がある感じ。
確かスノーロイヤルエスプレッソパフェを頼んだと思います
いやあ北海道の牛乳は濃厚で独特の旨さだやっぱり!
その濃厚な味を殺さないさっぱりチョコなどなどはとても美味でした。


この後会場入りしまして一泊してあれこれが全て終わった後。雨の中です
再び札幌駅に戻ってきたのであまり動いていないように見える
これは確か札幌東急ビルのてっぺんあたりにある変わったデザインの時計。


ひとしきり終わって疲れている状態なので、あとは六花亭札幌本店でお土産を買って終わりとしました。
空港なんかじゃ見ないあれこれといろんなお菓子がありました。
マルセイビスケットとかレーズン苦手な人に勧められる超つよつよお菓子!バター濃いめの味
自分用には大平原を買い込んで帰路に立ちました。


最後は夜の新千歳空港。
19時辺りからバンバン店が閉まっていく中さっさとチェックインを済ませてでスカイマークの搭乗口へ
暇なので散歩しに行きます


反対側のピーチの搭乗口に来ました。
1番とは別の場所にあるのでこれはバスで移動するやつかも
丸型ターミナルの新千歳空港は端から端まで10分くらい歩きました。


帰りに閉店寸前の雪印パーラーに駆け込んでソフトクリームをいただき。


そんなわけでまた端の19番搭乗口に帰ってきました。
うまいこと時間を潰せたので割と待たずに搭乗開始
なんとスカイマークは端っこの席の人から呼ばれました。(123456の内の1と6列から)
この方式だと席に座る際にすれ違いが起きずにスムーズなので大変ありがたい誘導の仕方でした。


短い北海道でしたがまた今度。
スカイマークはLCCではなくMCCの扱い、機内でコーヒーとオリジナル包装のキットカットを貰いました


そんなわけで早朝から夜までの1泊2日の慌ただしい札幌旅に行っていたのでした。
中途半端に涼しい北国に居たもんだから内地は湿気てるわまとわりつく暑さでしんど…
やっぱり初夏か中秋の安い時期を狙って遊びに行くと気温差が少なくて良いのだ。
北海道はお土産の選択肢がもう豊富も豊富なのでいつ行っても楽しめるし。


 そんなわけで8月末の暑さに慣れながらの週末はゲーセン行き。
35km先の赤池にあるコムテックプラザですでに熱中症になりかけたりなど
金筐体で環境は良いけどパネルが少々滑ったかな。


そして翌日に再び中部国際空港。
嫁が長く北海道滞在していたのでお迎えに来ました
暇な日に北広島へサイクリングに行っていたそうで、楽しんでいたようで何より。


あとは空港内でラーメンを食べに行った後、帰って酒盛りでした。
前回の松本行きで買った中乗さんや、北海道に移転した三千櫻酒造も!
いやあ北海道は水がスッキリしていて全ての日本酒が澄んだ味だ。
という感じで急用の突発北海道旅は終わったのでした